【価格改定に関するご案内】

この度、提携配送会社の送料改定に伴い、送料を変更させていただく運びとなりました。

様々な商品やサービスの値上げが家計を圧迫する中、誠に恐縮ですがご理解をいただけますと幸いです。

★価格改定時期★

2023年4月1日(土)より


私ども信州市田酪農は、今後も、皆様に安心してご利用いただける商品づくりに一層努力して参ります

何卒ご理解いただきまして、これからも末永くお付き合い賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2019/07/11 11:41

こんにちは!【信州市田酪農】スタッフです。

いつもお読みくださり、ありがとうございます♪


昨日、果物農家の方から桃をいただきました。


大玉で真っ赤なモモは甘い証拠!

食べ頃のいいモモをいただきました♪



今年のワセモモです(^^)



ワセモモは6月下旬から7月上旬頃にできる早く生まれた桃の事で、文字通り


早生桃(ワセモモ)なんだそうです。



こういった早めに収穫できるようにつくられた品種を、早生品種と呼ぶそう!

知らないことばかりで、話していて勉強になりました!



常温で保存し、食べる前に冷蔵庫で15分ほど冷やしてから食べると甘みが増すそうですよ!



南信州の本格的な桃の収穫は、7月下旬から8月上旬頃。

ですが少しづつ、早生モモがスーパーに並んできています(^^)

おいしい桃をたくさん食べて夏を乗り切りたいですね! 




本日から、こちらです! ↓↓

「感謝セール開催」

https://www.yoguruto.com/blog/2019/06/21/141433



#南信州 #市田 #下伊那郡 #高森町 #市田酪農 #イベント #感謝 #チャイふるまい#早生桃