2020/09/15 13:56
こんにちは!信州市田酪農スタッフです。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます!
腸と肌はとても深く関係していると言われていますよね。例えば偏った食事や暴飲暴食で、肌荒れしてしまったり…よくありますよね。
食べたもの(を吸収する腸)と肌は関係しています。
きれいな腸は、きれいな肌を作り出している。

腸とお肌の関係
腸は栄養を吸収し、それを全身へ巡らせる働きをしています。もちろんお肌にも。
腸の機能が低下すると、身体への栄養吸収率が下がってしまうそうです。
その為お肌へも栄養が充分に巡らず、肌荒れを起こす原因になります。
また腸内の悪玉菌から出る有害物質を肌から排出しようと、角質や皮脂と結びついてニキビをつくってしまうこともあります。
便秘は肌荒れ原因に
腸内に老廃物が蓄積されることで、悪玉菌が増えます。
腸内環境を良好にキープするためにも、日頃の便秘予防がとても大切です!発酵食品を積極的にとることをオススメします。
きれいな腸できれいなお肌を目指しましょう!
善玉菌を増やす。乳酸菌

ヨーグルトに含まれる乳酸菌には、善玉菌を増やす働きが報告されています。便秘改善、お肌の改善にも効果が期待できますよ!
是非お食事に取り入れてみて下さい^^
市田酪農のヨーグルトは、腸内環境を確かに整えるプロバイオティクス乳酸菌「クレモリス菌」を使用しています。
品質が損なわれぬように丁寧に低温殺菌された生乳を使用し、酸味料や安定剤などの添加物は使用しておりません。
ビタミン豊富なフルーツをトッピングするのもオススメ^^
腸内環境を改善し、美肌を目指してみましょう!

